Piazza di Spagna e la Barcaccia - Foto APT Roma 「ローマの休日」の旅
オードリー・へップバーン扮するアン王女がたった一日の休暇を過ごしたローマを旅してみませんか。
関連イメージ (3)

多くの日本人があこがれる女優オードリー・ヘップバーン扮するアン王女が、一日の休暇を楽しんだ街ローマ。ローマには数え切れないほどの遺跡、美術品、歴史的重要物が点在しているため、一日ですべてを見て回ることは不可能です。でも、アン王女が休日を楽しんだコースならば、たった一日でも十分楽しむことができるでしょう。 


サン・ピエトロ広場 Piazza San Pietro
ここは云わずと知れたヴァチカンのサン・ピエトロ寺院前の広場。映画のタイトルバックに登場しました。
サン・ピエトロ広場


バルべリー二宮 Palazzo Barberini
ここは、アン王女が夜中抜け出した大使館の場所。映画に出てきた門は、クアトロフォンターネ通り沿いにある門。
バルべリー二宮には国立古典絵画館があります。手前にある広場にはトリトーネの噴水があります。
バルべリー二宮


共和国広場 Piazza della Repubblica
16世紀終わりまでは「エゼドラ広場」と呼ばれていて、今でも地元ではそう呼ばれている広場。
ここは、アン王女が宮殿を抜け出し、車から降りたところ。
共和国広場


フォロ・ロマーノ Foro Romano
ここでアン王女と新聞記者ブラッドリーが出会います。
古代ローマ帝国の中心地。東のティトゥス凱旋門と西のセヴェルス凱旋門と2つの門があります。王女が記者と出会ったのは西側の門です。
セヴェルス凱旋門からフォロ・ロマーノから出て、カピトリ-ノの丘を上がると、ミケランジェロがデザインした広場として有名なカンピドリオ広場 に出ます。
フォロ・ロマーノ


マルグッタ通り51番地 via Margutta 51
グレゴリーペック扮する新聞記者ブラッドリーが住むアパートがあるのがこのマルグリッタ通り51番地。アートギャラリーや職人さんのお店、地元っ子が訪れる穴場な店が点在するアートな通りです。
マルグッタ通り


トレヴィの泉 Fontana di Trevi
バルベリー二通りからトリトーネ通りを下ってしばらくすると、左側に「Fontana di Trevi」という標識が出ているので、矢印に沿ってスタンペリア通りを行くと泉のある広場にたどり着きます。
この泉はローマにある最も巨大なバロック時代の泉で、後ろ向きにコインを泉へ投げ入れると願いが叶うという言い伝えが有名です。 コイン1枚だと再びローマに来ることができ、2枚では大切な人と永遠に一緒にいることができ、3枚になると恋人や夫・妻と別れることができるという言い伝 えがあります。3番目の恋人や夫・妻と別れることができるというのは、その昔離婚が禁じられていた歴史が関係しているようです。
トレヴィの泉


スペイン広場 Piazza Spagna
かつてスペイン大使館がこの近くにあったことからこの名前がついた広場。中央にはバルカッチャの噴水があり、南西にまっすぐ伸びるコンドッティ通りは高級ブランド店が並ぶショッピングエリアとなっています。ヘアカットしたアン王女は、このコンドッティ通りのウィンドウで切った髪を確認します。
北東にはスペイン階段があり、トリニタ・ディ・モンティ教会へと続いています。
この階段でアン王女がジェラートをほおばっている姿がキュート。
追ってきたブラッドリーと再会するのもここです。
現在、この階段での飲食は禁じられているため、アン王女の真似はできなくなってしまいましたが、周辺においしいジェラート屋さんは健在なので是非味わってみては。
スペイン広場


パンテオン Pantheon
トレヴィの泉からムラッテ通り沿いに歩きコルソ通りに出ます。この通りを渡り、そこからピエトラ通りをまっすぐ広場に出るまで歩くとパンテオンに到着します。
このパンテオンは、現存する古代ローマ建造物の中で最も完全な形を残しているもので、鉄柱を使用しない石造りの建物としては世界最大のもの。1900年もの間原形をとどめています。内部には、ラファエロやヴィット-リオ2世の墓があります。
この歴史あるパンテオンの前でアン王女は生まれてはじめてタバコをすいました。
そしてこのパンテオンからやや西に向かった所にはナヴォーナ広場が広がっています。
この広場は、元々ローマ時代の競技場で、16世紀に広場として整備されたものです。
広場内には3つの噴水があり、中央が世界の四大河の噴水、北にネプチューン、南にムーア人の噴水があります。
パンテオン


コロッセオ Colosseo
べスパで街を乗り回す背景など、何度も映画に出てきたのがこのコロッセオ。ローマのシンボルともいえるこのコロッセオは、云わずと知れたローマ帝国の大競 技場でした。周囲527m、高さ48.5mと巨大なコロッセオは、下からドリス式、イオニア式、その上に二層のコリント様式の全四層からできています。
ここでアービンとも合流し、3人で観光をします。この3人がしたように内部の見学もOK。
コロッセオ


ヴィットーリオ・エマヌエレ2世記念堂 Vittoriano
1870年のイタリア統一の立役者、初代国王ヴィットーリオ・エマヌエレ2世の偉業を称えて建てられた記念堂。ものすごいスケールです。
スクーターに乗っているところを警察に呼び止められるところです。
ヴィットーリオ・エマヌエレ2世記念堂


真実の口 Bocca della Verità
アン王女が運転を代わり、警察に追われながら通過したカンピドリオ広場正面の階段を下り、ペトロセッリ通りをまっすぐ進むと真実の口広場に到着します。
真実の口は、サンタ・マリア・イン・コスメディン教会の内部、柱廊左手の目立たないところに存在します。
嘘をついていると噛まれるという話を本気にしてビクつくアン王女が印象的でした。
真実の口


サンタンジェロ城と橋 Castel & Ponte Sant'Angelo
ナヴォナ広場から北西の川岸に出ると見、サンタンジェロ城と城へ向かう橋が見えてきます。
夜のパーティーでアン王女が大立ち回りを見せたのがこの橋のたもとです。
サンタンジェロ城と橋


エマヌエレ2世橋 Ponte Vittorio EmanuelleII 
アン王女を探す情報部員から逃げるためにテヴィレ川に飛び込み、たどり着いた橋。
エマヌエレ2世橋


コロンナ宮 Palazzo Colonna
アン王女が記者会見を行った別れの場所。
晩餐会や会議にも使われています。
コロンナ宮


 

他のガイドを観る 他のガイドを観る
 
ザッピング
Semifreddi イタリアのお菓子
イタリア語では、甘いものをDOLCE ドルチェと呼びます。お隣のフランスやオーストリアのケーキがあまりに有名なため、どうもかすんでしまいがちなイタリアのデザート。しかし、よく考えてみれば、ジェラ-トやティラミス、パンナコッタなど、日本のファミレスメニューにも載っていそうなこんなデザートたちも、実はイタリアン・ドルチェなのです。
Treni イタリアの鉄道
イタリアの街と街、そしてヨーロッパの年をもつなぐ鉄道。特に個人旅行には欠かせない交通手段です。また、鉄道からでしか観られないイタリアの風景も、鉄道旅行の楽しみの一つです。
Trento Centro dall\'alto トレント観光ガイド
静かな谷あいに点在する湖と城・・・夏冬共に観光のメッカであるトレントには、歴史・芸術・自然がふんだんに詰まっている。
Prato Pulpito di Donatello Duomo プラト観光ガイド
トスカ-ナ州の北部の後背地。町から数キロメ-トル南にはフィレンツェ、北に はピストイアがある。激しい歴史の波にもまれながらも、常に独自の芸術・文化 を守り続けてきた、工芸・商業の盛んな地。
Copyright © 2004-2024 Supero Ltd, Malta MT 2105-2906 All rights reserved.